2023年10/24~開講
メタバースとは?
インターネット上に構築された三次元の仮想空間のことです。ユーザーはアバターと呼ばれる自分の分身を操作し、現実世界と同じように街を歩いたり他のアバターとコミュニケーションをおこなったりすることができます。
アバターだから自宅から気軽に参加できる
全学年共通のライブ授業で理科・社会を学習
先生や他の参加者とコミュニケーションできる
概要
対象者 | 中学生 |
開講期間 | 10月…24日(火),27日(金),31日(火) 11月…7日(火),10日(金),14日(火),17日(金) |
時間 | 14:00~15:00 |
授業内容 | 中学校で学習する理科・社会 |
受講料 | 無料 |
定員 | 40名 |
お申し込みの前に…
動作環境の確認
受講にはWindowsかMacのパソコンが必要です。
また、ヘッドセットの使用を推奨します。
※VRゴーグルは必要ありません。
・メタバースアプリのインストール
下記アドレスから、使用するパソコンでアプリ(GAIA TOWN)をインストールしてください。
アカウントとアバターを作成して実際に使用可能かご確認ください。
※ネットワークセキュリティでVirbelaのポートが対応していない可能性がございます。その場合はご相談ください。
パソコンレンタル
パソコンがなくても受講可能です。
パソコンを所有していない、所有してるパソコンのスペックが不足している場合、
無料でレンタルが可能です。
※お申し込みの前にご相談ください。
※先着20名となります。
体験記
恥ずかしがり屋なので、知らない人の前で話すのは難しく、メタバースのほうがやりやすかった。アバターなので周りの人の目を気にせず質問できた。
受講した男子生徒
同級生の子のアバターもいて、わいわいできる感じがメタバースはいい。拍手したり、たまに踊ったりしている子もいて、教室にいる感じに近い。
受講した女子生徒
自分でアバターを動かして見に行くなどの刺激があって、普通のオンライン授業より本人が積極的にやっていて飽きることなく楽しんでやっている感じがしました。
女子生徒の母親